Episode 2 : Raven secret story 2

1982....
The year starts with me finally quitting my day job...as it was painfully apparent my available holiday time was not going to cover our upcoming engagements....in fact I believe I’d used up all available vacation time by the end of January!
It’s a bit of a blur but I shall attempt to regale you with a few things that happened that year.

第二話: レイヴン秘話その2
1982....
この年は、僕が遂に仕事を辞めてしまったことで始まった。このため、悲しいことに本来あるべき休暇で僕らがやろうとしていたことができなくなってしまった。1月末までは休暇があるはずだったのに!
ちょっと曖昧なところもあるけど、この年にあったいくつかの出来事を話して楽しんでもらおうと思う。

Our BBC session
I believe this was early in the year as I was still working! The venerable BBC had nicely requested us to come down to London and record 4 songs for the Friday Rock Show, which was a HUGE deal for us...Tommy Vance was the DJ for this once weekly celebration of all things rock & metal and was just an amazing force in promoting so many of the bands.

僕らのBBCセッション
この年の初めには、まだ働いているはずだったんだ!素敵なことに、畏れ多きBBCが僕らにロンドンに出て来るように言ってきたんだ。「フライデー・ロックショウ」用に4曲をレコーディングしてくれ、だって。これはデカイ仕事に違いなかった。DJを務めるトミー・ヴァンスはロックやメタルを週間で取り上げてくれてて、多くのバンドにとっては彼の番組の力はプロモーションにかなり有効だったんだ。

【Friday Rock Show BBC session】
【フライデーロックショーBBCセッション】

The plan was as follows...Mark & Rob along with our main roadie John Lowdon rented a car & drove down on the Monday (I think) in order to do an interview in London...also for the BBC....they would then drive back and a few days later we’d hire a truck, load up our gear and all set off to the studio in London.
However, in this game almost nothing goes to plan.....I get a call from Mark telling me there was a slight change in schedule....

計画は以下のとおりだった。・・・マークとロブは僕らのローディーのチーフであるジョン・ロードンと共に月曜日(だったと思う)にレンタカーでロンドンに向かう。BBCのインタビューを受けるためだ。それから取って返して数日後にはトラックをレンタルして機材を積み込み、ロンドンのスタジオにそれらを持ち込む。
でも物事はプランどおりに進むとは限らない。マークから僕に電話があって、スケジュールが変更になったそう・・・

On the way back from the interview the guys get involved in a multi-vehicle pile-up just outside of London...Rob was driving & got a nasty bang on the head as a lorry slammed into them from behind and the car was a total write off! Luckily Dave Wood of Neat had a publishing contact down there that was able to pick the guys up & put them up for a few days....the problem now of course was the recording session, getting the gear there & back along with my compadres.

インタビューを受けた帰り道にロンドン郊外に差し掛かった時、たくさんの車が絡む玉突き事故に巻き込まれたんだ。ロブが運転していたんだけど、大型トラックが後方からぶつかってきて、彼は頭を強打した。車は完全に大破!幸いにもニート・レコードのデイヴ・ウッドが出版社に連絡を取ってくれ、彼らをピックアップして2、3日で送り届けてくれるとのことだった。でも問題はレコーディングだ。そのための機材も僕の相棒も間に合うのか

I had a word with my Dad, explained our predicament and he was on board immediately...I spoke with Neat & organized the truck. We rocked up to the Neat Records “global headquarters” in Wallsend where our equipment was residing at the bottom of the entrance stairwell...and got loaded up.
We went upstairs into the studio to see Dave Wood for petrol money and as usual he got to display his legendary frugality....

僕は親父に連絡して、この苦境を伝えた。すると親父はすぐに車を飛ばしてくれて、僕はニート・レコードと話ができ、トラックを手配することができた。僕らはウォールセンドにあるニート・レコードの「世界戦略本部」の一室で縮こまっていた。ここの玄関の吹き抜けに置かれていた僕らの機材が積み込まれた。僕らは階上のスタジオにいるデイヴ・ウッドにガソリン代を確認しに行った。そうすると、彼は伝説にもなっている、いつものようなケチケチぶりを披露したんだ。

Dave Wood to my Dad: “now John, I suggest that before you leave you put some sandwiches together..those boys have been down there a few days and must be pretty hungry by now! “

デイヴ・ウッドが僕の親父に言ったのは、「さてジョン、まず出発前にサンドウィッチでもいかがかな?あの子たちはこの数日遠出してましたから、お腹がぺこぺこのはずでしょうから!」

My Dad (to his everlasting credit) just looked at him...and held out his hand in a “ cough up the money” gesture...after a few seconds the penny dropped literally & money magically appeared!
So....we were loaded, gassed up, fully funded and set to leave early morning. Except the weather had other plans for us. An absolutely stereotypical “pea souper” fog had descended upon the length & breadth of England....we knew the typical 5 hour drive was not gonna happen. After much humming & hawing we decided to leave Newcastle at 9.00pm because the session was due to start at 11.00am the following morning.

親父(この表現ばかりだけど)は彼を見て、手を出して「お金を頂戴」ポーズをした。すると、その数秒後には小銭がテーブルの上にチャラリと落とされたんだ。お金を出したんだよ!それで見事僕らは資金を手にし、ガソリンを満タンにして早朝に出発できる手はずを整えた。でも天候だけは計画のしようがなかった。いわゆる典型的なロンドンの「濃霧」がイギリスじゅうを覆っていた。これでは5時間も車を運転することは無理だなと気づいた。散々文句をつぶやいた後、僕らは午前9時にニューカッスルを発った。セッションは翌朝の11時に始まることになっていたから、余裕を見てのことだった。

The following 13 hours were a nightmarish blur...with next to zero visibilty we negotiated the 250 ish miles to London in a slow-motion white-knuckle marathon. I spent most of the journey making sure my Dad was not nodding off – we were lucky if we could see 10-15 feet in front of us the entire trip. Remember this is pre GPS –satnav etc... just maps & crossed fingers.

そこからの13時間は悪夢のような状況だった。視界ゼロの中、ロンドンまで250マイルの道のりを超スローモーションでマラソンしているかのようなものだったんだ。これまでの旅の経験から、親父がしくじることはないと分かっていた。目先の10~15フィートさえ見えていれば僕らは大丈夫のはずだ。まだカーナビもない時代だったんだよ。地図を指で追っていくみたいなことさ。

We finally arrive on the street that the studio is supposed to be on, and it looks like its ready for demolition....trash everywhere and windows boarded up. We walk up to the door as per our directions and see an intercom box ...press the button, identify ourselves and the huge door opens to let us in (I’d never seen anything like that!) ..we walk down the hall to the green room where Mark, Rob and John are lounging very comfortably!!! The place looks like a disaster area outside but is amazing on the inside...this is the first REAL studio we have ever been in! The excitement and adrenaline takes over from the exhaustion...we burst out laughing at Mark’s pants – the car accident caused his zipper to bust wide open and apparent for the last few days he’d been using stickers to hold them together (from Brian Slagel’s mag “the new heavy metal revue”!!)

ようやくスタジオの所在地だと思われる所に着いた。辺りはゴミだらけで、建物は崩れかけていて、窓という窓は板張りされていた。ドアの方に恐る恐る近づき、インターホンのボタンを押して名前を名乗ると大きなドアが開いた(こんな大きなドアは見たことなかった)。玄関ホールを抜けて控え室に入った。マーク、ロブ、ジョンはここでめちゃくちゃくつろいでいたんだ!!!外の様子は大災害でもあったかのようだったのに、中に入るとそこは僕らが未体験の、まさにスタジオ!だった。興奮でアドレナリンが湧き出てきたよ。マークのパンツを見てどっと笑い出した。あの車の事故で彼のパンツのジッパーは閉まらなくなっていて、仕方なく彼はあそこにステッカーを貼って誤魔化していたんだ(ブライアン・スレーゲルの雑誌「the new heavy metal revue」のステッカーだよ!!)

The gear is unloaded...set up..checked and in almost no time we are off & running. The producer Tony Wilson is just wonderful with us and the atmosphere is perfect to lay down some mayhem!
The songs recorded were Lambs To The Slaughter and Hard Ride from our 1st album as well as Hold Back The Fire and Chainsaw which will both be on our next album, tentatively titled “Wiped Out”. The recording process is a breeze...we played live...added solos & vocals and were probably done by 5pm!

機材を降ろしてセッティング。チェックした。ゆっくりしている時間はなかった。プロデューサーのトニー・ウィルソンはとても感じのいい人だった。現場の雰囲気は、もうハチャメチャになる準備OKってとこだ!
レコーディングした曲は、僕らのデビューアルバム収録の「Lambs To The Slaughter」、「Hard Ride」と次のアルバム(仮題『Wiped Out』)に入れる予定の「Hold Back The Fire」、「Chainsaw」だった。レコーディングの進行はとてもスムーズで、まずライブで演奏してからソロとボーカルを入れるって感じだった。午後5時までに終わってしまったよ!

My best memory of this is having our Dad there for the entire session to really see what we were all about, and to see how proud he was of us. One thing was really cemented in our minds after we loaded the truck and set off back to Newcastle....the next album that we knew had to be done at the Neat studios in the next month or so....was going to be the LAST one done there..we’d had a taste of a real studio...and wanted more!

僕にとっての最良の思い出は、親父がずっとそこに付き添ってくれて、僕らの一部始終を観てくれていたこと、そして僕らのことを誇りに思ってくれたことだ。僕らが機材をトラックに積み込んでニューカッスルへの帰路に就いた後に、みんなの心に芽生えた思い。それは翌月、ニート・スタジオで制作することになっていた次のアルバムを・・・これがここでレコーディングした最後のアルバムになるんだけど・・・もっとちゃんとしたスタジオでやりたい!っていうことだった。欲が出てきたんだよ!

【The Wrexham(Rectum) festival】
【レクサム(レクタム)フェスティバル】

The Wrexham(Rectum) festival
After playing a few shows with the mighty Motorhead on the “Iron Fist” tour, we were very excited to be put on the bill of a festival in Wrexham, Noth Wales....along with Tank, Budgie, Twisted Sister (playing their first real UK show I believe).
Memory is hazy but we drove down on the day of the gig...band in a hire car, crew & gear in a rented truck.

レクサム(レクタム)フェスティバル
あの強力なモーターヘッドの「アイアン・フィストツアー」に同行し、いくつかライブを行なった後、ノースウェールズのレクサムでのフェスティバルへの出演が決まり、とても興奮した。他の出演者はタンク、バッジー、トゥイステッド・シスター(彼らのイギリスでの最初のライブだったと思う)だ。はっきりとは憶えていないんだけど、バンドはレンタカーに乗って、機材やクルーはレンタルしたトラックでその日に駆けつけたと思う。

【Ian and Kev loading gear at our house...】
【イアンとケヴが僕らの家で機材を積み込んでいるところ】

I do remember the rental car being tested severely with a number of handbrake turns in the festival parking lot!

レンタカーをフェスティバルの駐車場に停めるのに、何度もハンドブレーキを使って慎重に操作したのを憶えているよ!

The stage was a giant monstrosity probably 25 feet high built at one end of the local football stadium...apparently the end facing the local hospital...more on that later. The turnout seemed pretty underwhelming but as it was probably 3000-4000 or so we were not that bothered!

ステージは、地元のサッカー場の一方の端に地上から25フィートの高さの所に建設されたとてつもなく大きなものだった。後で判ったんだが、もう一方の端は地元の病院に面していた。ものすごい数のオーディエンスに思えたけど、実際は3千人から4千人というところだった。僕らは別に気にしてなかったよ!

Backstage we found out Budgie would not be playing ..for unspecified reasons..which was a bummer as they say because we’ve been fans of them since way back. However we did get to hang out with Twisted..who were very cool & excited...and Tank who were one third normal (Algy) and 2/3rds kinda mental (the Brabbs brothers)...like Tasmanian Devils they seemed to be possessed by an inexhaustable destructive frenzy.....which was all the more surprising when they finally got on stage as their demeanor there was that of bumps on a log!

楽屋では、バッジーが何らかの事情で演奏しないということになった。彼ら曰く、つまらない理由さとのことだったが。僕らは昔からずっと彼らのファンだったんだけど。そこで僕らはトゥイステッドと一緒に過ごした。彼らはとてもかっこよくて、やる気満々だった。タンクと言えば、3分の1はまとも(アルジー)で、3分の2はちょっとクレイジー(ブラブス兄弟)って感じ。この兄弟は、タスマニアンデビルのように、強烈な破壊的衝動に駆られているかのようだった。彼らがステージに上がった時の振る舞いを見て、余計に驚いた。まるでやる気がなかったんだ!

Our show was a lot of fun and we really got a great response...a bootleg has shown up in recent years and we appear to have conducted ourselves in a appropriately mental manner.

僕らのステージはとても楽しんだし、ウケも良かった。最近この時のブートレッグが出ているみたいだけど。僕らは自分たちのメンタル部分もうまくコントロールできたみたいだ。

【Here we are live in Wrexham】
【レクサムでライブ演奏する】

Following our show John Lowdon (our guitar tech and main roadie) pulls me to one side and asks if its ok to rent Twisted Sister our drum riser? I approve of his initiative as money appears to be in short supply (as usual).

ステージが終わると、ジョン・ロードン(僕らのギターテックであり、ローディーのチーフ)が僕を袖に引っ張り込んで、トゥイステッド・シスターに僕らのドラム台を貸してもいいかと訊いてきた。予算に苦労していると聞いていたので、(いつものように)彼の判断に任せた。

Twisted Sister come on to assorted boos as the crowd does not get the makeup and costumes..Lemmy steps up to the mike and tells the assembled throng to stop giving them crap as they are his mates and to give them a chance....they resume and proceed to kill. Dee Snider utters the immortal words “welcome to Rectum!” and “I hear we are pointed at the hospital, well fuck ‘em..they didn’t pay to get in!” they go down a storm but a burgeoning posse of the boys in blue are congregating backstage with rumours of a curfew...
Motorhead seem to start.... and then almost immediately are stopped by the cops. Lemmy comes back to the mike and says “TEAR IT UP!”

トゥイステッド・シスターがステージ登場すると、化粧や派手なステージ衣装を受け付けない客からブーイングが起こったんだ。レミーがすかさずマイクの所に歩み出て、彼らは自分の友人だから野次るのは止めて、彼らにチャンスを与えてやってくれとアナウンスした。彼らが演奏を始めたんだけど、それはそれは凄かった。ディー・スナイダーが伝説になっている言葉を吐く。「ようこそ、レクタムヘ!」。そして「俺たちは病院の方に向かって演奏するってことだけど、彼らは入場料を払ってねえじゃねえか!」彼らは嵐を巻き起こしたけど、青色の制服に身を固めた警官隊が、夜間外出禁令に基づいて楽屋に集まってきた。
モーターヘッドが演奏を始め・・・ようとしたところで警察に止められてしまった。レミーがマイクに歩み出て言った。

Almost immediately the fans tear up the turf and the air is filled with lumps of grass flying at the stage....we decide discretion is the better part of valour and get the hell outta there!
Oh.....No one got paid!

「やるぜ!」。オーディエンスは芝生の上で大騒ぎだ。ステージ上のムードは、芝生の騒ぎが乗り移ったかのようだ。この時、僕らは自由な裁量こそが勇気を表す最良の手段だと悟った。こんなところからはとっとと出て行ってやるぜ!
ああ・・・まだギャラをもらってなかった!

USA
One day in 1981 we pickup about 600 boxes of records - the “rock until you drop” album to be specific, and bring them to my place. We spend the entire day autographing these suckers, all bound for export to the USA. My handwriting was ruined permanently from this exercise...and by the end “Mark, John and Rob” had turned into “fish, chips and peas”! Occasionally a fan will present one of these to us at a show, usually very confused!

USA
1981年のある日、僕らはレコードが詰まった箱を600個くらい持ち込まれた。「倒れるまで聴けるロック」という企画の特別なアルバム群だ。これら一枚一枚にサインをして一日じゅうかかってしまった。これらすべてをアメリカに送るのだ。この作業で僕の手書き文字の汚さは永久のものになってしまった。「マーク、ジョン、ロブ」と書いていたサインは、最後には「フィッシュ、チップス、豆」になっていた!時々、ファンがこの企画のサインされたアルバムをコンサートに持って来ることがある。そんな時は大抵困ってしまうんだ!

【Poster】
【ポスター】

Back to ‘82....I receive a call from Neat telling me we have an offer to play US dates from “the biggest import record store on the East coast”.....we discuss this for a nano-second before unanimously declaring “YES” - what’s to discuss? Actually playing America?

82年のことに戻ると、ニート・レコードから電話があり、アメリカ東海岸で最も大きな輸入レコード店でライブをしないかというオファーがあるとのことだった。僕らは相談したが、瞬時に全員一致で「イエス」と答えを出した。何を相談したかって?本当にアメリカでやるのか?

Turns out it’s a mini festival of sorts. The “Halloween Headbangers Ball” will take place on October 31 at the St George’s theatre, Staten Is. New York. We will play with Riot and Anvil on the bill...and will also play a handful of club dates right after this in New York and New Jersey!

小規模なフェスティバルみたいなものじゃないか?「ハロウィーン・ヘッドバンガーズ・ボール」がニューヨークのスタテンアイランドにある聖ジョージ劇場で10月31日に開催予定とのことだった。ライオットとアンヴィルも出演するらしい。この後にはニューヨークとニュージャージーのクラブを回る予定もあるとのこと!

The guy setting up the whole enterprise? One Jon Zazula...owner of “Rock & Roll Heaven”...a wild eyed gentleman reminiscent of a movie hellfire preacher, only the gospel this time was music. Jon’s enthusiasm was boundless...much like our own. He had watched “fish, chips & peas” flying off the shelves at his store and since no one else was doing it, he figured he wanted to bring us over to play.

これを企画したのは誰だ?ジョン・ザズーラ、ニュージャージー最大のレコード店ロックンロール・ヘヴンのオーナーだ。鋭い目つきの紳士で、映画に出て来るちょっと異様な宗教家のようなイメージだ。だが今回、彼が説く教えは音楽だった。ジョンの音楽への情熱は果てしないもので、それは僕らも同じだった。彼は店の商品棚に「フィッシュ、チップス、豆」のサインのあるレコードを見つけると、今まで誰にもされたことがなかったのだが、それを僕らのところに持って来て、かけてもいいかなと言ってくれたんだ。

【Me & the crew in NYC】
【ニューヨークシティにて。僕とクルーたち】

This was only the 2nd time I’d ever flown and as the first time involved severe air pressure pain in my lugholes I had some trepidation.....but down to Heathrow we went, me, Mark and Rob along with our crew Kev Hunter, Ian Kinnersley and John Lowdon...Dave Wood of Neat in tow also! Regarding ear damage, my worries were unfounded and before long we were on our way. I remember having a window seat and looking down over Maine and I guess New Hampshire & Massachusetts...it looked like every house had some form of swimming pool! Very exotic to a bunch of hooligans from Benwell....

渡米するのは今回が二度目だ。最初の時は、恐怖のあまり、気圧で耳の穴に強い痛みを感じた。でもヒースロー空港に降り立った時には、僕、マーク、ロブがクルーのケヴ・ハンター、イアン・キナーズリー、ジョン・ロードンそしてニート・レコードのデイヴ・ウッドを牽引していったくらいさ!耳の痛みの件は杞憂に終わった。それから僕らは帰路に就いた。窓際の座席に座ったのを憶えている。見下ろすと、メイン州上空だった。ニュー・ハンプシャーとマサチューセッツの上空も通った。上から見ると、どの家もいろいろな形のプールに見えたよ!ベンウェルからやって来た荒くれ者にとっては、異国情緒たっぷりに思えたよ。

We came through the wonderful experience of JFK’s customs and immigration, where it looked like we were about to be shot on sight and were greeted by a maniac in what looked like a metal pith helmet! This was Mark Mari, a Bayonne NJ native whose band would open on a few of the shows.

JFK空港の税関と移民局を通過した時に素敵な事があったんだ。金属製のヘルメットを被ったマニアが僕らを見つけるなり、大歓迎してくれたんだ!それがニュージャージー州ビヨンヌ出身のマーク・マリだった。

【Me & Mark Mari】
【僕とマーク・マリ】

He bundled us into what looked like a repainted vehicle straight out of the TV show “Taxi” and we departed for Old Bridge, NJ with the backdrop of the most amazing sunset I’d ever seen.

彼のバンドが僕らのコンサートのサポートアクトを務めてくれることになっている。彼が僕らをテレビ番組の「タクシー」そのままに塗装した車に押し込んだ。ニュージャージーのオールド・ブリッジに向けて出発だ。この時、車に後方に出現した夕景の美しさと言ったら、これまで見たことのないほど素晴らしいものだった。

【Raven and Anvil at Jon Z’s place】
【ジョンZの家で。レイヴンとアンヴィル】

We arrived at Jon’s house, he and his good wife Marsha made us welcome and had us bunked down here there and everywhere. The next day I believe was spent piecing together some form of drumkit for Rob...backline was coming from the Canuck loonies Anvil....they came over to the house and we all got on like a house on fire! The next day was a blur of meeting people who turned up to say hi...the “Old Bridge Metal Militia” were out in force, they were a local brigade of metal maniacs....a young kid took us to Burger King in his car (he grew up to be comedian Jim Florentine!!).

ジョンの自宅に到着した。彼と素敵な奥さんのマーシャが僕らを温かく迎えてくれ、そこかしこ、いろいろな所に寝床をこしらえてくれた。翌日はロブのドラムキットを組み立てて過ごすものだと思っていたが、さにあらず。カナダ野郎のアンヴィルが到着したんだ。家の中は火事場みたいな状況になったよ。その翌日は地元の「オールド・ブリッジ・メタル軍団」の人たちとの顔会わせがあった。彼らはメタルのマニアばかりの集団で、その中の若い子が僕らを車でバーガーキングに連れて行ってくれた(彼はコメディアンのジム・フローレンタインを目指しているんだって!!)。

【Rob & I looking Raven-ous】
【ロブと僕…空腹】

The gig was a 3000+ capacity theatre ...very nice...we arrive and Riot are on stage, tinkering with equipment. We introduce ourselves to their tour manager and he tells us to wait until they are done.

コンサートは3千人くらいのキャパの劇場で行なわれた。とてもいい感じの会場だった。僕らが到着した頃にはライオットがステージに上がっていたんだけど、機材をいじくり回していた。僕らが彼らのツアーマネージャーに挨拶すると、バンドの演奏が終わるまで待っていてほしいとのことだった。

FIVE hours later.....! Total time wasting leaving us 30 min to set up
Memory is hazy but I think this is where we meet Scott Ian and Danny Liker of Anthrax.

そこから5時間も待たされたんだ!僕らの準備時間は30分しかない状態だった。記憶は定かじゃないんだけど、この時にアンスラックスのスコット・イアンとダニー・ライカーに会ったと思うんだ。

【Bass trem mania.. Scott Ian on striped Pants!】
【ベース・トレモロのマニア。スコット・イアンのストライプ柄のパンツに注目!】

The venue is jammed...we go on to the craziest reception ever...the sound is...confusing, but does not stop us one iota, we’ve travelled a long way for this and we are out for blood! (turns out Riot attempted to sabotage our set by replugging stage mikes into the wrong channels...nice)
Anvil play a blinder of a set and it appears by now the air is out of the balloon by the time Riot show up for their show....no matter, we are more than satisfied with the evening!

もうコンサートの進行はぐちゃぐちゃで、大騒ぎの中に放り込まれた感じ。サウンドと言えば・・・・何だかよく分からない。でもそんなことで僕らのテンションは下がらない。このためにはるばる長旅をしてきたんだ。そのお返しはさせてもらうぜ!(ライオットがマイクをわざと間違ったチャンネルに繋ぎ直して僕らのステージを妨害しようとしたのを思い出した・・・やってくれるぜ)
アンヴィルは訳が判らないまま演奏していた。ライオットが派手に登場するまでの座を暖めておくような感じだった。そんなことはありつつも、僕らにとってはその夜は素敵な夜だったんだ!

The other shows are a blur...the Brooklyn Zoo, absolutely packed and one of my screams fries part of the PA!!....

別の所でやったコンサートは微妙だった。ブルックリン動物園だって。予定に組み込まれていたからどうしようもなかったんだ。僕の叫び声でPAの一部をオシャカにしてやるぜ!!

【The Halloween headbangers ball show】
【ハロウィーン・ヘッドバンガーズ・ボールのステージ】

After Dark in Nanuet NY...with Anvil and a local band, who turn up maybe 3 hours late..we are persuaded to wait as they are “really great”. They arrive, set up...and start playing cover tunes!

アンヴィルや地元のバンドと出演したニューヨーク州ナニュエットのアフターダーク。この地元のバンドが3時間も遅刻しやがったんだ。僕らは「あいつらは本当に凄いから、待ってやってくれ。」と説得されたんだ。それでいざバンドが到着して演奏を開始。でもやったのは、何とカバー曲だったんだ!

By the time we go on its like 3.30am!
Again, memory...not sure what other shows we did but I think the last show was in Dover NJ at a venue that apparentlymost days was a strip club. We walked in, spoke to the club manager who told us where to load etc. The cavernous room was empty except for a girl in a parka. The manager shouted at her “ we got people in! DANCE!” so she nonchalantly took off the parka, climbed up on the bar...and danced....to no music! Talk about weird! (there was a recording studio attached to the building,we recorded “Glow” there 13 years later....!)

もう朝の3時半だぞ!さて、僕らがやった他のコンサートのことは、また記憶が定かではないんだけど、最終日はニュージャージーのドーヴァーだったと思う。クラブ回りと言っても、大抵の会場はストリップクラブだったんだ。店に入り、支配人に演奏する場所を尋ねたりした。洞穴みたいな部屋はがらんとしていて、パーカーを着た女の子だけがいた。支配人が彼女に向かって叫んだ。「お客が入ってきたぞ。踊るんだ!」彼女はためらうことなくパーカーを脱ぐと、バーのステージへと上がっていった。そして踊り出した・・・んだけど、音楽はなし、さ!おかしな話だろ!(レコーディングスタジオがこのビル内にあって、僕らは13年後にここで『Glow』をレコーディングしたんだ!)

This show was nuts, we were all onstage -Raven & Anvil- doing a shambolic “born to be wild”..a great end to the proceedings and our monumental 1982. Following this were discussions about 1983 and doing a ‘proper’ US tour....the craziness of the last two years just kept on ramping up.......

ここでのステージは大盛り上がりだった。レイヴンとアンヴィルが一緒にステージに上がり、「ワイルドに行こう」を演奏した。いろいろあったツアーの有終の美を飾り、1982年の忘れられない思い出となった。この後1983年にはきちんとしたツアーをやることについて話し合った。この2年間はただ飛び回っていただけで、クレイジーとしか言えなかったからね...


Copyright © 2020 Upp-tone music Co., Ltd. All Rights Reserved.